• お問い合わせ
  • 資料請求
  • 会社概要
  • サイトマップ
  • 選ばれる理由
  • 魅力と将来性
  • 充実のサポート
  • 費用・収支モデル
  • 先輩レポート
ホーム > 保育園業界の魅力と将来性

保育園事業の魅力と将来性

保育園事業の魅力

  初期投資が少なく利益率が高い!

保育所経営は、初期投資金額が他の事業に比べて低く、利益率が高いため投資回収率(ROI)が高いことも魅力の1つです。

  仕入れや在庫がないため安定経営しやすい!

保育園事業は、特に商品の仕入れや大きな設備投資を必要としないため安定経営がしやすい事業です。売上高から地代家賃や人件費、公共料金や通信費等を引いてしまえば、後は全てサービス向上のための再投資に充てる事ができます。
仕入れがない=資金繰りに不安要素が少ない。さらに事業を行う上で非常にリスクとなる「在庫」を抱える必要がありません。新規に事業を行うにあたって、リスクをいかに軽減するかは重要な課題です。

  顧客の継続率が高い=継続利益が可能!

保育所利用者の多くは仕事をする為にお子様を保育所へ預ける必要があります。
一般的に一度入園されたお子さんは、その保育所に大きな問題がなければ他の園に預け替えるケースは殆どなく、顧客が継続してサービスを利用することが多いため、他のビジネスと比較して、非常に安定した経営を見込む事が可能です。

  社会貢献につながる事業!

厚生労働省が発表した保育所入所待機児童数(平成23年10月)によると、保育所入所待機児童数は46,620人。
待機児童数は27,314人と、平成23年4月の25,556人から21,064人増加(1.8倍)しました。
さらに、千葉県は待機児童数が1539人と、全国で5番目に多い県です。千葉県の待機児童数は、年々増加しています。その理由の一つが、人口が増えたことが考えられます。人口が増えると必然的に子供の数も増えます。
また、東日本大震災の被害により家庭を支えるために女性が働きに出なければならなくなっていることも要因として考えられます。そして、現在その子供数の増加に保育所の数や受け入れ可能な人数が追い付いていないようです。
保育所事業はそういった、社会問題である待機児童数を減らし、働きたいお母さん達を助ける、社会貢献事業としても、魅力的な事業です。

保育園事業の必要性と将来性

不況と女性の社会進出で溢れる保育所ニーズ

株式会社学栄は、保育園経営のフランチャイザーとして全国トップ数の保育園運営を展開している、保育園業界のリーディング・カンパニーです。
少子化の社会情勢の中で、子供を対象としたビジネスである保育園事業は大丈夫なのか?将来性はあるのか?と疑問を持つ方は多くいらっしゃいます。しかし実際は少子化よりも深刻な問題となっているのが、長引く不況による働きに出なければならない家庭事情と女性の社会進出により、仕事にやりがいを見出している女性増加に伴う「保育施設の不足」です。
また、シングルマザーが昔に比べて増えたこと、東日本大震災による家庭を支えるために女性が働きに出なければならなくなっていることも、待機児童が増えたことの要因の一つかもしれません。
それにより、各自治体とも実に深刻な待機児童問題を抱えているのが現状です。

今後も広がる保育所ニーズ

平成19年時点で3歳未満の子供を持った世帯の女性の就業率は38.2%です。つまり60%の世帯は就業していないため、今後就業していく市場となります。
まだまだ、保育所のニーズは広がることが予想されます。
【参考】
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/josei-jitsujo/dl/10a-all.pdf#search
総務省「労働力調査」より

利益率の高い一時保育のニーズも高まる

通常の月極契約ではなく、一時的にお子様を預かる一時保育のニーズも高まっています。
一時保育は利益率の高く保育所経営の利益確保が見込めます。

FC加盟メリット

開発費用・収支モデル

先輩レポート

充実のサポート

開園までの流れ

オーナーの仕事

会社概要

資料請求はこちら

起業家資金融資制度

待機児童数

創業資金融資制度

グループ紹介

株式会社学栄

イマジンジャパン

ちびっこランド